THREEZERO BLOG JP

ヱヴァンゲリヲン新劇場版

「ロボ道 エヴァンゲリオン2号機」および「カイマン(アニメバージョン)」が予約販売中!

ロボ道, エヴァンゲリオン2号機, ヱヴァンゲリヲン新劇場版, ドロヘドロ, カイマン(アニメバージョン), threezeroストアJapan Admin

「ロボ道 エヴァンゲリオン2号機」および「カイマン(アニメバージョン)」が現在threezero公式サイトで予約販売中です!

  • ロボ道 エヴァンゲリオン2号機
    価格: US$129(threezero公式サイトでの価格は一部地域向けには送料込み)
    商品詳細はこちら
    threezero公式サイトでの商品ページはこちら

  • カイマン(アニメバージョン)
    価格: US$149(threezero公式サイトでの価格は一部地域向けには送料込み)

    商品詳細はこちら
    threezero公式サイトでの商品ページはこちら

※画像は開発中の物です。最終商品とは異なる場合があります。

ロボ道 エヴァンゲリオン2号機が6/16から予約販売開始!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版, ロボ道, エヴァンゲリオン2号機, threezeroストアJapan Admin

アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より、「ロボ道 エヴァンゲリオン2号機」がthreezero公式サイトにて日本時間6月16日午前10時より予約販売開始!
価格はUSD129(threezero公式サイトでの価格は一部地域向けには送料込み)。

亜鉛合金ダイキャスト製のフレームの採用により48ヶ所の可動ポイントを実現した、全高約25cmのノンスケール可動フィギュアです。
素材にはABS、PVC、POM、亜鉛合金を使用。 threezeroの得意とする精密な塗装を施すことにより、ハイディテールな造形を際立たせております。

「ロボ道 エヴァンゲリオン2号機」にはプレイアビリティを向上させる様々なギミックも搭載。
通常の肩パーツとの交換用にジェットパックパーツが、そして通常の前腕部パーツとの交換用に空力パーツが付属し、エヴァンゲリオン空中挺身専用S型装備が再現できます。
エントリープラグのカバーは開閉可能で、中のエントリープラグを露出できます。
エントリープラグは2種類付属し、挿入時を再現するための短いエントリープラグと、抜き出した状態を再現するための長いエントリープラグとの交換式です。
アンビリカルケーブルは背中のソケットに着脱可能です。
武器として、エヴァンゲリオン専用放電式携行兵器 サンダースピア、エヴァンゲリオン専用超電磁洋弓銃、パレットライフル2個、プログレッシブナイフ2個が付属。
サンダースピアは可動により収納形態と展開形態が再現可能です。
また、ポーズの異なる各種手首パーツ(リラックスしたポーズの手1対、大きく開いたポーズの手1対、拳1対、ライフル類保持用の手1対、プログレッシブナイフ保持用の手1対)が付属し、劇中の様々なシーンを再現できます。
ロボ道共通アクションスタンドも付属します。

【仕様】

  • ノンスケール、全高約25cmの可動フィギュア(肩パーツ含む)

  • ABS&PVC&POM&亜鉛合金製

  • 全身に48ヶ所の可動ポイントを搭載

  • 付属品:

    • 交換式のエヴァンゲリオン空中挺身専用S型装備(肩用ジェットパックパーツ1対と前腕用空力パーツ1対)

    • エヴァンゲリオン専用放電式携行兵器 サンダースピア

    • エヴァンゲリオン専用超電磁洋弓銃

    • パレットライフル×2個

    • プログレッシブナイフ×2個

    • 交換式のエントリープラグ×全2種: 短いエントリープラグ(挿入時再現用)と、長いエントリープラグ(抜き出した状態再現用)

    • アンビリカルケーブル

    • 交換式手首パーツ各種: リラックスしたポーズの手1対、大きく開いたポーズの手1対、拳1対、ライフル類保持用の手1対、プログレッシブナイフ保持用の手1対

    • ロボ道アクションスタンド

©khara

※画像は開発中の物です。最終商品とは異なる場合があります。


「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機」が国内一般流通で案内開始!

ロボ道, ヱヴァンゲリヲン新劇場版, エヴァンゲリオン初号機, 小売店Japan Admin

アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より、「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機」が本日から日本国内の各小売店にて予約案内開始です!
フィギュアの詳細はグッドスマイルカンパニーさんの商品ページ(下記リンク)にてどうぞ!

ロボ道 エヴァンゲリオン初号機がthreezero公式サイトにて予約販売中!

ロボ道, ヱヴァンゲリヲン新劇場版, エヴァンゲリオン初号機, threezeroストアJapan Admin

アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より、「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機」が現在threezero公式サイトにて予約販売中!
価格は128USD(threezero公式サイトでの価格には全世界対応の送料を含みます)。

「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機」は全高約25cmのノンスケール可動フィギュアです。
亜鉛合金ダイキャスト製のフレームの採用により48ヶ所の可動ポイントを実現。
プレイアビリティを向上させる様々なギミックも搭載しています。
詳細仕様はこちらの記事をご参照ください。

※画像は開発中の物です。最終商品とは異なる場合があります。

「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機」が2/7から予約販売開始!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版, ロボ道, エヴァンゲリオン初号機, threezeroストアJapan Admin

アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より、「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機」がthreezeroの「ロボ道」シリーズ第2弾としてthreezero公式サイトにて日本時間2月7日午前10時より予約販売開始!
亜鉛合金ダイキャスト製のフレームの採用により48ヶ所の可動ポイントを実現した、全高約25cmのノンスケール可動フィギュアです。
素材にはABS、PVC、POM、亜鉛合金を使用。
threezeroの得意とする精密な塗装を施すことにより、ハイディテールな造形を際立たせております。
また、フィギュアのグリーンの部分および目には蓄光塗装が施されており、暗闇で発光します。

「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機」にはプレイアビリティを向上させる様々なギミックも搭載。
ヘッドパーツは2種類付属し、通常のものと、覚醒状態のものとの交換式です。
通常のヘッドパーツは顎が開閉可能。
左肩パーツも2種類付属し、通常のものと、プログレッシブナイフ・ホルダー展開状態のものとの交換式です。
エントリープラグのカバーは開閉可能で、中のエントリープラグを露出できます。
エントリープラグは2種類付属し、挿入時を再現するための短いエントリープラグと、抜き出した状態を再現するための長いエントリープラグとの交換式です。
アンビリカルケーブルは背中のソケットに着脱可能です。
装備としてプログレッシブナイフとパレットライフルが付属。
また、ポーズの異なる各種手首パーツ(リラックスしたポーズの手1対、大きく開いたポーズの手1対、拳1対、パレットライフル保持用の手1対、プログレッシブナイフ保持用の右手)が付属し、劇中の様々なシーンを再現できます。
ロボ道共通アクションスタンドも付属します。


ヱヴァンゲリヲン新劇場版
ロボ道 エヴァンゲリオン初号機
詳細仕様:

  • ノンスケール、全高約25cmの可動フィギュア(肩パーツ含む)

  • ABS&PVC&POM&亜鉛合金製

  • 全身に48ヶ所の可動ポイントを搭載

  • グリーンの部分および目は蓄光塗装

  • 付属品:

    • 交換式のヘッドパーツ×全2種: 通常のヘッドパーツ(顎が開閉可能)と、覚醒状態のヘッドパーツ

    • プログレッシブナイフ

    • パレットライフル

    • 交換式のエントリープラグ×全2種: 短いエントリープラグ(挿入時再現用)と、長いエントリープラグ(抜き出した状態再現用)

    • アンビリカルケーブル

    • 交換式の左肩パーツ×全2種: 通常のものと、プログレッシブナイフ・ホルダー展開状態のもの

    • 交換式手首パーツ各種: リラックスしたポーズの手1対、大きく開いたポーズの手1対、拳1対、パレットライフル保持用の手1対、プログレッシブナイフ保持用の右手

    • ロボ道アクションスタンド

※画像は開発中の物です。最終商品とは異なる場合があります。


ROBO-DOU_Logo_forblog.png

ロボ道とは:
2019年、threezeroは主に日本のアニメを題材とした新たなロボットフィギュアシリーズ『ロボ道』をローンチしました。このシリーズでは程よい大きさで高いコストパフォーマンスを誇るアイテムを続々とリリースしてまいります。一部パーツに亜鉛合金ダイキャストを用いることで、広い可動範囲だけでなく、フィギュアに心地よい重みと手触りをもたらします。そしてthreezeroの緻密な塗装表現と相まって、『ロボ道』はロボットアクションフィギュアを再定義することでしょう。

  • サイズ:約20cm~30cm

  • 素材:亜鉛合金、ABS、POM、PVC、布

  • 塗装:緻密な塗装表現(一部にはウェザリング表現も)

  • 取扱予定作品:『機動警察パトレイバー』、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』、『真ゲッターロボ』、他

ワンフェスにて「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機」の塗装サンプルを初展示!

ロボ道, ヱヴァンゲリヲン新劇場版, エヴァンゲリオン初号機, ワンダーフェスティバルJapan Admin

2月9日(日)開催のワンダーフェスティバル2020冬にて、「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機」の塗装サンプルが初展示となります!
また、無彩色の「ロボ道 エヴァンゲリオン2号機」のサンプルも展示されます。
いずれも展示場所は、1ホールの「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 31(ワンホビ31)」内のthreezero展示エリアです。

teaser3rev_l.jpg

※画像は開発中の物です。最終商品とは異なる場合があります。