THREEZERO BLOG JP

ロボ道

threezero25周年記念商品「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機(メタリックカラー)」が【ACGHK2025】にて先行予約販売!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版, エヴァンゲリオン, ロボ道, エヴァンゲリオン初号機, メタリックカラー, ACGHK, イベントJapan Admin

『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年とthreezeroの25周年を記念して、大好評をいただいた「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機」がメタリックカラーで登場!

threezeroの25周年を記念したこのアイテムは全世界1500体限定となります。

2025年7月25日~29日に開催の「ANI-COM & GAMES HONG KONG 2025(ACGHK2025)」にて限定数を先行予約販売いたします。
今後、日本国内でのイベント等でも販売予定です。詳細情報は随時お知らせいたします!

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』
ロボ道 エヴァンゲリオン初号機(メタリックカラー)

さらに、本製品では一部造形のアップデートと発光ギミックを新規搭載。
「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機(メタリックカラー)」に付属する豊富なオプションパーツもメタリックカラーで彩色されています。

仕様

  • 全高約25cmの可動フィギュア(肩パーツ含む)

  • 全身に約48ヶ所の可動ポイントを搭載

  • 内部フレームはダイキャスト製で、重量感・強度・広い可動域を実現

  • 新規造形の頭部(口が開閉)と胸部

  • 目にLED発光機能を搭載

  • パープルのメタリック塗装には角度によって色味が変化する偏光塗料を使用

  • オレンジと緑の塗装はUVライトで蛍光する特殊塗料を使用

  • 本セットだけの特典としてエヴァンゲリオン専用拘束兼移動式射出台が付属

  • Threezero25周年を記念した限定品

付属品

  • エヴァンゲリオン初号機(頭部と胸部が新規造形)×1

  • プログレッシブナイフ×1

  • パレットライフル×1

  • 交換式のエントリープラグ×2:短いエントリープラグ(挿入時再現用)×1、長いエントリープラグ(抜き出した状態再現用)×1

  • 交換式の左肩パーツ(プログレッシブナイフ・ホルダー展開状態のもの)×1

  • アンビリカルケーブル×1

  • エヴァンゲリオン専用拘束兼移動式射出台×1

  • 交換式手首パーツ5対:リラックスしたポーズの手×1対、拳×1対、大きく開いたポーズの手×1対、武器保持用の手×1対、ライフル保持用の手×1対

LED発光機能

  • 両目

    * 要AG1ボタン電池×2(電池別売り)

素材: ABS、PVC、POM、磁石、亜鉛合金ダイキャスト

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©khara

threezero25周年記念商品「ロボ道 スコープドッグ ヘビーウェザリング版」が【ACGHK2025】にて先行予約販売!

装甲騎兵ボトムズ, ロボ道, スコープドッグ, ACGHK, イベントJapan Admin

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』に基づく「ロボ道 スコープドッグ」にヘビーウェザリング版が登場!

当アイテムはthreezeroの25周年を祝した数量限定品の一つとして、全世界合計900個限定です。

2025年7月25日~29日に開催の「ANI-COM & GAMES HONG KONG 2025(ACGHK2025)」にて限定数を先行予約販売いたします。
今後、日本国内でのイベント等でも販売予定です。詳細情報は随時お知らせいたします!

装甲騎兵ボトムズ
ロボ道 スコープドッグ ヘビーウェザリング版

「ロボ道 スコープドッグ ヘビーウェザリング版」はリリース済みの通常版よりさらに激しいバトルダメージ表現に加えて、ウドの街の酸性雨に長年さらされ続けた機体をイメージした重厚な汚れ塗装が施されております。ウェザリングイメージアドバイスおよび塗装見本作成は日本の著名モデラ―NAOKI氏によるものです。

その施された精細な塗装が可動フィギュアの高い可動性とプレイアビリティと相まって、100年戦争によって引き裂かれたボトムズの世界観を再現します!

仕様

  • ノンスケール、全高約14.6cmの可動フィギュア

  • 亜鉛合金ダイキャストを用いた内部フレームにより、全身に76ヶ所の可動ポイントを実現

  • リリース済みの通常版よりさらに激しいバトルダメージ表現に加えて、ウドの街の酸性雨に長年さらされ続けた機体をイメージした重厚な汚れ塗装をフィーチャー(ウェザリングイメージアドバイスおよび塗装見本作成:NAOKI)

  • 胸部ハッチ、左足首装甲版、右踵装甲版に施された機体管理ナンバーはリリース済みの通常版とは異なるナンバリングを採用

  • 頭部のバイザー、胸部コクピットハッチ、そして腹部メンテナンスハッチが開閉可能

  • バイザー部の「ターレットレンズ」は回転でき、カメラの異なるズーム使用状態を再現可能

  • 両腕の前腕部に「アームパンチ」伸縮ギミック搭載

  • 脚部は降着ポーズに変形可能

  • 足の裏には「ローラーダッシュ」用のタイヤを内蔵しており、つま先を引き上げることによりタイヤが展開

  • 両足の側面に装着した「ターンピック」は伸長可能

  • 全3個付属するヘビィマシンガン用マガジンはヘビィマシンガンに装着できる他、腰サイドアーマーにも装着可能

付属品

  • 非可動のパイロットフィギュア(キリコ・キュービィー)×1

  • GAT-22ヘビィマシンガン×1

  • ヘビィマシンガン用マガジン×3

  • 「アームパンチ」用の排莢エフェクトパーツ×1

  • 交換式の手首パーツ×3対(拳×1対、開き手×1対、ヘビィマシンガン保持用の手×1対)

素材: ABS、PVC、POM、亜鉛合金ダイキャスト

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©SUNRISE

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』より「ロボ道 ストライクドッグ」が【国内流通】で予約販売開始!

ロボ道, 装甲騎兵ボトムズ, ストライクドッグ, 小売店Japan Admin

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』より「ロボ道 ストライクドッグ」が、6/20(金)から国内流通で予約案内を開始しました!

商品の詳細情報は「ロボ道 ストライクドッグ」特設サイト、または、グッドスマイルカンパニー公式ショップ 商品ページからご確認ください!

▼ 「ロボ道 ストライクドッグ」特設サイト公開中!

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©SUNRISE

「ロボ道 ストライクドッグ」が6/17より予約販売開始!

ロボ道, 装甲騎兵ボトムズ, ストライクドッグJapan Admin

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』に基づく「ロボ道」アイテム第4弾としてストライクドッグが登場!
日本時間2025年6月17日午前10時からthreezeroストアにて予約販売開始!

装甲騎兵ボトムズ
ロボ道 ストライクドッグ

長年人気を誇っているアニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』に基づく「ロボ道」アイテム第4弾は、秘密結社が保有する二体目のパーフェクトソルジャーであるイプシロンが駆るPS専用機、ストライクドッグ!
ノンスケールながらもヘビィ級アーマードトルーパーとして、リリース済みのミッド級アーマードトルーパー「ロボ道 スコープドッグ」とのサイズ違いを再現しています。

仕様

  • ノンスケール、高さ約16.3cmの可動フィギュア

  • 亜鉛合金ダイキャストを用いた内部フレームにより、全身に約79ヶ所の可動ポイントを実現

  • ウェザリング表現を含む精密な塗装

  • 頭部のバイザー、胸部コクピットハッチ、そして腹部メンテナンスハッチが開閉可能

  • 両腕の前腕部に「アームパンチ」伸縮ギミック搭載

  • 左腕の「アイアンクロー」は射撃形態に変形可能

  • 降着ポーズに変形可能

  • 足の裏には「ローラーダッシュ」用のタイヤを内蔵しており、つま先を引き上げることによりタイヤが展開

付属品

  • 非可動のパイロットフィギュア(イプシロン)×1

  • X・SAT-01 ソリッドシューター×1

  • 「アームパンチ」用の排莢エフェクトパーツ×1

  • 交換式の右手首パーツ×3(右の拳×1、右の開き手×1、右の握り手×1)

素材: ABS、PVC、POM、亜鉛合金ダイキャスト

threezeroストアでの予約販売開始: 2025年6月17日午前10時
threezeroストア価格: 149.99 USD / 23,640 JPY +送料
出荷予定時期: 2025年第4四半期

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©SUNRISE

第63回静岡ホビーショー 本日5/14より開催!

静岡ホビーショー, イベント, ロボ道, MDLXJapan Admin

第63回静岡ホビーショーが本日より開催です!
threezeroは、グッドスマイルカンパニーさんのブース内に新商品を展示しております!

予約案内中の「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」や「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」、
また、開発進行中の「ロボ道 ストライクドッグ」のサンプルを展示中!

さらに、<会場初公開> となる「MDLX ボルテスV レガシー」「MDLX ゼロ」のサンプルも展示しております!
会場にお越しの際には是非お立ち寄りください!

  • イベント名: 第63回静岡ホビーショー

  • 会場: ツインメッセ静岡 南館18 グッドスマイルカンパニーブース

  • 会期: 2025年5月14日~18日(※一般公開は17・18日のみ)

「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」がthreezeroストアにて予約販売中!

ボルトロン, ロボ道, ボルトロン(レトロトイ版), threezeroストアJapan Admin

アニメ『ボルトロン』より、リリース済みの「ロボ道 ボルトロン」の新たなカラーバリエーションとして、「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」が、threezeroストア、threezero Tmall、そして世界中のthreezeroのディストリビューションパートナーにて予約販売中!

リリース済みの通常カラー版と同様に、「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」はノンスケールのフル可動フィギュアで、ボルトロン形態では全高約27cm(約10.6インチ)。
ダイキャスト製の内部フレームを有しています。
5体のライオンメカから成り、分離してのライオン形態と、合体してのボルトロン形態を再現可能。
ライオンメカは全5体とも、可動部位にダイキャスト製金属パーツを部分的に用いたフル可動フィギュアです。
5体の合体後には全身に合わせて124ヶ所の可動部位を有します。

threezeroストア価格: 329.90 USD / 51,980円 +送料

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

Defender of the Universe TM & © WEP, LLC. Underlicense to Classic Media, LLC.

「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」が予約販売中!

ボルトロン, ロボ道, ボルトロン(レトロトイ版), threezeroストアJapan Admin

アニメ『ボルトロン』より、リリース済みの「ロボ道 ボルトロン」の新たなカラーバリエーションとして、「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」が、本日からthreezeroストア、threezero Tmall、そして世界中のthreezeroのディストリビューションパートナーにて予約販売を開始しました!

リリース済みの通常カラー版と同様に、「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」はノンスケールのフル可動フィギュアで、ボルトロン形態では全高約27cm(約10.6インチ)。
ダイキャスト製の内部フレームを有しています。
5体のライオンメカから成り、分離してのライオン形態と、合体してのボルトロン形態を再現可能。
ライオンメカは全5体とも、可動部位にダイキャスト製金属パーツを部分的に用いたフル可動フィギュアです。
5体の合体後には全身に合わせて124ヶ所の可動部位を有します。

threezeroストア価格: 329.90 USD / 51,980円 +送料

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

Defender of the Universe TM & © WEP, LLC. Underlicense to Classic Media, LLC.

「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」が4/15より予約販売開始!

ボルトロン, ロボ道, ボルトロン(レトロトイ版)Japan Admin

アニメ『ボルトロン』より、リリース済みの「ロボ道 ボルトロン」の新たなカラーバリエーションとして、「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」が登場!
日本時間2025年4月15日午前10時からthreezeroストアにて予約販売開始!

ボルトロン
ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)

80年代に海外で人気を博したアニメ『ボルトロン』より、リリース済みの「ロボ道 ボルトロン」の新たなカラーバリエーションとして、1981年に発売された当時の玩具を彷彿とさせるメッキ加工を施した「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」が登場!

リリース済みの通常カラー版と同様に、「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」はノンスケールのフル可動フィギュアで、ボルトロン形態では全高約27cm(約10.6インチ)。
ダイキャスト製の内部フレームを有しています。
今回の目玉となるクラシカルなメッキシルバー仕上げは懐かしさを覚えるレトロな外観を演出し、付属する専用のメタリックステッカー(2セット付属)は、往年の玩具における手作業で自らディティールアップを行う楽しさと喜びを思い起こさせてくれます。
メタリックステッカーの2セット目は、リリース済みの「ロボ道 ボルトロン」シリーズに貼ってお楽しみいただけます。

 threezero開発部はこのクラシックなロボ「ボルトロン」をリクリエイトするにあたって細心の注意を払いました。
「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」はレトロな外見を保ちつつも、より広い可動域とより確かな合体機構を実現しています。
「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」は5体のライオンメカから成り、分離してのライオン形態と、合体してのボルトロン形態を再現可能。
ライオンメカは全5体とも、可動部位にダイキャスト製金属パーツを部分的に用いたフル可動フィギュアです。
5体の合体後には全身に合わせて124ヶ所の可動部位を有します。
ボルトロン形態用の武器に加えて、各ライオンメカ専用の武器セットも付属します。

仕様

  • 全高約27cm(約10.6インチ)

  • 124ヶ所の可動ポイントを有するフル可動フィギュア(ブラックライオン: 34ヶ所の可動ポイント。レッドライオン: 25ヶ所の可動ポイント。グリーンライオン: 25ヶ所の可動ポイント。イエローライオン: 20ヶ所の可動ポイント。ブルーライオン: 20ヶ所の可動ポイント)

  • ダイキャスト製金属パーツ

  • レトロトイを彷彿とさせるメッキシルバー仕上げ

  • 5体のライオンメカが合体してボルトロンに

  • 脚部用の回転カッター

  • 専用のメタリックステッカー(2セット付属)

ボルトロン形態用の武器

  • ブレージングソード

  • ハンドル付きのスピニングレーザーブレード

ブラックライオン用の武器

  • マウスブレード

  • ロータリーキャノン

レッドライオン用の武器

  • マウスブレード

  • プラズマフラッシュキャノン

  • ラーヴァキャノン

グリーンライオン用の武器

  • マウスブレード

  • レーザーキャノン

  • シューティングスター

イエローライオン用の武器

  • マウスブレード

  • デュアルショルダーブロックバスターターレット

  • ラジアルショットガンブラスター

ブルーライオン用の武器

  • マウスブレード

  • トリプルバレルモーターキャノン

  • ショルダーキャノン

素材: ABS、PVC、POM、ダイキャスト製金属パーツ

threezeroストアでの予約販売開始: 2025年4月15日午前10時
threezeroストア価格: 51,980 JPY +送料
出荷予定時期: 2025年第2四半期

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

Defender of the Universe TM & © WEP, LLC. Underlicense to Classic Media, LLC.

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』より「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」が【国内流通】で予約販売開始!

ロボ道, 装甲騎兵ボトムズ, ブルーティッシュドッグ, 小売店Japan Admin

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』より「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」が、4/3(木)から国内流通で予約案内を開始しました!

商品の詳細情報は「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」特設サイト、または、グッドスマイルカンパニー公式ショップ 商品ページからご確認ください!

▼ 「ロボ道 ブルーティッシュドッグ 」特設サイト公開中!

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©SUNRISE

「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」が予約販売中!

ロボ道, 装甲騎兵ボトムズ, ブルーティッシュドッグ, threezeroストアJapan Admin

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』より、「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」が本日からthreezeroストア、threezero Tmall、そして世界中のthreezeroのディストリビューションパートナーにて予約販売を開始しました!

ノンスケール、高さ約14.6cmの可動フィギュア。
亜鉛合金ダイキャストを用いた内部フレームにより、全身に80ヶ所の可動ポイントを実現。
スコープドッグと比べて右前腕部のガトリングガン、両踵のグライディングホイール補助ローラー、そしてバックパックが新規造形。

threezeroストア価格: 149.99 USD / 23,640円 +送料

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©SUNRISE