THREEZERO BLOG JP

装甲騎兵ボトムズ

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』より「1/12 スコープドッグ Ver.1.5」がthreezeroストアにて本日10/30より予約販売開始!

装甲騎兵ボトムズ, スコープドッグ, 1/12 スコープドッグ Ver.1.5, threezeroストアJapan Admin

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』より、「1/12 スコープドッグ Ver.1.5」が登場!

日本時間2025年10月30日午前10時00分からthreezeroストア、threezero Tmall、そして世界中のthreezeroのディストリビューションパートナーにて予約販売を開始しました!

threezeroストア商品ページ:https://www.threezerohk.com/ja/product/1-12-scopedog-ver-1-5/

装甲騎兵ボトムズ
1/12 スコープドッグ Ver.1.5

2017年にリリースされた最初の1/12 スコープドッグと比べて、このVer.1.5では新たな塗装表現とアップグレードした関節構造をフィーチャー。
肩のボールジョイントと踝の関節はダイキャスト製金属パーツにアップグレードされ、また肩関節のソケットも耐久性を向上させたものになっています。

「1/12 スコープドッグ Ver.1.5」は1/12スケールで、高さ約33cm。threezeroが得意とするウェザリング表現を含む精密な塗装が施されており、全身に約100ヶ所の可動ポイントを有するフル可動フィギュアです。
コクピットを露出させるにあたって、頭部バイザー、胸部コクピットハッチ、そして腹部メンテナンスハッチが開閉可能。
コクピットシートにはAT乗り(パイロット)の可動フィギュアを着席できます。
バイザー部の「ターレットレンズ」は回転でき、カメラの異なるズーム使用状態を再現可能。
両前腕部はスプリングによって伸長するギミックを搭載し、「アームパンチ」での攻撃が再現できます。
手は指の各関節がフル可動仕様です。
足の裏には「ローラーダッシュ」用のタイヤが内蔵されており、つま先を引き上げることでタイヤが展開します。
両足の側面に装着した「ターンピック」も伸長可能です。
さらに、脚部を変形させての降着姿勢が再現可能です。
股関節は上下に3段階位置を調整でき、降着姿勢への変形に用いられる他、より広い可動のためにも活用できます。

武器として銃「GAT-22ヘビィマシンガン」1個が付属。
その交換式バレルとして、通常の長いものと、ショートバレル状態を再現できる短いものが付属します。
ヘビィマシンガン用マガジンは3個付属し、各マガジンはヘビィマシンガンに装着できる他、腰サイドアーマーにもアームパンチ用マガジンのホルダーとの差し替えで装着可能です。
アームパンチ用マガジンは8個付属し、腰サイドアーマーのアームパンチ用マガジンのホルダーに収納できる他、腕部のマガジンスロットに差し込むことでスプリングで作動するアームパンチ機構を起動できます。

他、高さ約15cmのAT乗りの可動フィギュアが1体付属。
このAT乗りのフィギュアは可動素体の上から布製の衣装を纏っています(衣装は脱着不可)。
装備としてバハウザーM571 アーマーマグナムが付属し、腰のホルスターに収納可能。
交換式の手首パーツも各種付属し、スコープドッグと様々なシチュエーションで飾ることができます。


スコープドッグの仕様

  • 2017年にリリースされた最初の1/12 スコープドッグと比べて、このVer.1.5では新たな塗装表現とアップグレードした関節構造をフィーチャー。肩のボールジョイントと踝の関節はダイキャスト製金属パーツにアップグレードされ、また肩関節のソケットも耐久性を向上したものに刷新。

  • 高さ約33cm

  • 全身に100ヶ所の可動ポイントを有するフル可動フィギュアで、指の各関節もフル可動

  • 頭部のバイザー、胸部コクピットハッチ、そして腹部メンテナンスハッチが開閉し、コクピットを露出可能

  • バイザー部の「ターレットレンズ」は回転でき、カメラの異なるズーム使用状態を再現可能

  • 両腕の前腕部にスプリングで伸長する「アームパンチ」ギミックを搭載

  • 脚部は降着ポーズに変形可能

  • 股関節は上下に3段階位置を調整でき、降着姿勢への変形に用いられる他、より広い可動のためにも活用可能

  • 足の裏には「ローラーダッシュ」用のタイヤを内蔵しており、つま先を引き上げることによりタイヤが展開

  • 両足の側面に装着した「ターンピック」は伸長可能

スコープドッグ用の付属品

  • GAT-22ヘビィマシンガン×1(ショルダーストックと布製のスリングベルトが脱着可能)

  • ヘビィマシンガン用の交換式バレル×2: ロングバレルとショートバレル

  • ヘビィマシンガン用のマガジン×3

  • アームパンチ用のマガジン×8

  • アームパンチ用のマガジンのホルダー×2(腰サイドアーマーに装着用)

パイロットの仕様

  • 高さ約15cm

  • フル可動フィギュア

  • 衣装は布製(脱着不可)

  • スコープドッグのコクピットに搭乗可能

パイロット用の付属品

  • バハウザーM571 アーマーマグナム

  • 交換式の手首パーツ×4種: 拳×1対、開き手×1対、コントロールスティック保持用の手×1対、アーマーマグナム保持用の右手


素材: ABS、PVC、POM、布、亜鉛合金ダイキャスト

threezeroストアでの予約販売開始: 2025年10月30日午前10時00分
threezeroストア価格: 450 USD / 68,820 JPY +送料
出荷予定時期: 2026年第2四半期

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©SUNRISE

「ロボ道 スコープドッグ ヘビーウェザリング版」が【機甲展 2025 (大阪)】にて先行販売!8/8より国内販路限定にて予約販売も!

装甲騎兵ボトムズ, ロボ道, スコープドッグ, イベント, 機甲展2025, 機甲展Japan Admin

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』に基づく「ロボ道 スコープドッグ」にヘビーウェザリング版が登場!
当アイテムはthreezeroの25周年を祝した数量限定品の一つとして、全世界合計900個限定です。

日本国内では、下記の販売方法にてご案内いたします!

  • 「機甲展 2025 (大阪)」会場にて数量限定先行販売(2025年8月9日(土)よりイベント開催)

  • グッドスマイルカンパニーをはじめとする販路限定国内販売(2025年8月8日(金)12:00より予約受付開始)

「機甲展 2025 (大阪)」イベント特設サイト はこちら

グッドスマイルカンパニー公式ショップ 商品ページ はこちら

さらに、本製品の特設サイトも公開いたしました!
商品の魅力を徹底解説!ぜひ合わせてご覧ください!

「ロボ道 スコープドッグ ヘビーウェザリング版」特設サイトはこちら

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©SUNRISE

threezero25周年記念商品「ロボ道 スコープドッグ ヘビーウェザリング版」が【ACGHK2025】にて先行予約販売!

装甲騎兵ボトムズ, ロボ道, スコープドッグ, ACGHK, イベントJapan Admin

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』に基づく「ロボ道 スコープドッグ」にヘビーウェザリング版が登場!

当アイテムはthreezeroの25周年を祝した数量限定品の一つとして、全世界合計900個限定です。

2025年7月25日~29日に開催の「ANI-COM & GAMES HONG KONG 2025(ACGHK2025)」にて限定数を先行予約販売いたします。
今後、日本国内でのイベント等でも販売予定です。詳細情報は随時お知らせいたします!

装甲騎兵ボトムズ
ロボ道 スコープドッグ ヘビーウェザリング版

「ロボ道 スコープドッグ ヘビーウェザリング版」はリリース済みの通常版よりさらに激しいバトルダメージ表現に加えて、ウドの街の酸性雨に長年さらされ続けた機体をイメージした重厚な汚れ塗装が施されております。ウェザリングイメージアドバイスおよび塗装見本作成は日本の著名モデラ―NAOKI氏によるものです。

その施された精細な塗装が可動フィギュアの高い可動性とプレイアビリティと相まって、100年戦争によって引き裂かれたボトムズの世界観を再現します!

仕様

  • ノンスケール、全高約14.6cmの可動フィギュア

  • 亜鉛合金ダイキャストを用いた内部フレームにより、全身に76ヶ所の可動ポイントを実現

  • リリース済みの通常版よりさらに激しいバトルダメージ表現に加えて、ウドの街の酸性雨に長年さらされ続けた機体をイメージした重厚な汚れ塗装をフィーチャー(ウェザリングイメージアドバイスおよび塗装見本作成:NAOKI)

  • 胸部ハッチ、左足首装甲版、右踵装甲版に施された機体管理ナンバーはリリース済みの通常版とは異なるナンバリングを採用

  • 頭部のバイザー、胸部コクピットハッチ、そして腹部メンテナンスハッチが開閉可能

  • バイザー部の「ターレットレンズ」は回転でき、カメラの異なるズーム使用状態を再現可能

  • 両腕の前腕部に「アームパンチ」伸縮ギミック搭載

  • 脚部は降着ポーズに変形可能

  • 足の裏には「ローラーダッシュ」用のタイヤを内蔵しており、つま先を引き上げることによりタイヤが展開

  • 両足の側面に装着した「ターンピック」は伸長可能

  • 全3個付属するヘビィマシンガン用マガジンはヘビィマシンガンに装着できる他、腰サイドアーマーにも装着可能

付属品

  • 非可動のパイロットフィギュア(キリコ・キュービィー)×1

  • GAT-22ヘビィマシンガン×1

  • ヘビィマシンガン用マガジン×3

  • 「アームパンチ」用の排莢エフェクトパーツ×1

  • 交換式の手首パーツ×3対(拳×1対、開き手×1対、ヘビィマシンガン保持用の手×1対)

素材: ABS、PVC、POM、亜鉛合金ダイキャスト

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©SUNRISE

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』より「ロボ道 ストライクドッグ」が【国内流通】で予約販売開始!

ロボ道, 装甲騎兵ボトムズ, ストライクドッグ, 小売店Japan Admin

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』より「ロボ道 ストライクドッグ」が、6/20(金)から国内流通で予約案内を開始しました!

商品の詳細情報は「ロボ道 ストライクドッグ」特設サイト、または、グッドスマイルカンパニー公式ショップ 商品ページからご確認ください!

▼ 「ロボ道 ストライクドッグ」特設サイト公開中!

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©SUNRISE

「ロボ道 ストライクドッグ」が6/17より予約販売開始!

ロボ道, 装甲騎兵ボトムズ, ストライクドッグJapan Admin

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』に基づく「ロボ道」アイテム第4弾としてストライクドッグが登場!
日本時間2025年6月17日午前10時からthreezeroストアにて予約販売開始!

装甲騎兵ボトムズ
ロボ道 ストライクドッグ

長年人気を誇っているアニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』に基づく「ロボ道」アイテム第4弾は、秘密結社が保有する二体目のパーフェクトソルジャーであるイプシロンが駆るPS専用機、ストライクドッグ!
ノンスケールながらもヘビィ級アーマードトルーパーとして、リリース済みのミッド級アーマードトルーパー「ロボ道 スコープドッグ」とのサイズ違いを再現しています。

仕様

  • ノンスケール、高さ約16.3cmの可動フィギュア

  • 亜鉛合金ダイキャストを用いた内部フレームにより、全身に約79ヶ所の可動ポイントを実現

  • ウェザリング表現を含む精密な塗装

  • 頭部のバイザー、胸部コクピットハッチ、そして腹部メンテナンスハッチが開閉可能

  • 両腕の前腕部に「アームパンチ」伸縮ギミック搭載

  • 左腕の「アイアンクロー」は射撃形態に変形可能

  • 降着ポーズに変形可能

  • 足の裏には「ローラーダッシュ」用のタイヤを内蔵しており、つま先を引き上げることによりタイヤが展開

付属品

  • 非可動のパイロットフィギュア(イプシロン)×1

  • X・SAT-01 ソリッドシューター×1

  • 「アームパンチ」用の排莢エフェクトパーツ×1

  • 交換式の右手首パーツ×3(右の拳×1、右の開き手×1、右の握り手×1)

素材: ABS、PVC、POM、亜鉛合金ダイキャスト

threezeroストアでの予約販売開始: 2025年6月17日午前10時
threezeroストア価格: 149.99 USD / 23,640 JPY +送料
出荷予定時期: 2025年第4四半期

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©SUNRISE

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』より「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」が【国内流通】で予約販売開始!

ロボ道, 装甲騎兵ボトムズ, ブルーティッシュドッグ, 小売店Japan Admin

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』より「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」が、4/3(木)から国内流通で予約案内を開始しました!

商品の詳細情報は「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」特設サイト、または、グッドスマイルカンパニー公式ショップ 商品ページからご確認ください!

▼ 「ロボ道 ブルーティッシュドッグ 」特設サイト公開中!

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©SUNRISE

「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」が予約販売中!

ロボ道, 装甲騎兵ボトムズ, ブルーティッシュドッグ, threezeroストアJapan Admin

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』より、「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」が本日からthreezeroストア、threezero Tmall、そして世界中のthreezeroのディストリビューションパートナーにて予約販売を開始しました!

ノンスケール、高さ約14.6cmの可動フィギュア。
亜鉛合金ダイキャストを用いた内部フレームにより、全身に80ヶ所の可動ポイントを実現。
スコープドッグと比べて右前腕部のガトリングガン、両踵のグライディングホイール補助ローラー、そしてバックパックが新規造形。

threezeroストア価格: 149.99 USD / 23,640円 +送料

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©SUNRISE

「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」が3/27より予約販売開始!

ロボ道, 装甲騎兵ボトムズ, ブルーティッシュドッグJapan Admin

アニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』に基づく「ロボ道」アイテム第3弾としてブルーティッシュドッグが登場!
日本時間2025年3月27日午前10時からthreezeroストアにて予約販売開始!


装甲騎兵ボトムズ
ロボ道 ブルーティッシュドッグ

長年人気を誇っているアニメシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』に基づく「ロボ道」アイテム第3弾は、スコープドッグを元に秘密結社がパーフェクトソルジャー専用機として開発したブルーティッシュドッグ!

仕様

  • ノンスケール、高さ約14.6cmの可動フィギュア

  • 亜鉛合金ダイキャストを用いた内部フレームにより、全身に80ヶ所の可動ポイントを実現

  • ウェザリング表現を含む精密な塗装(ウェザリング塗装見本作成: NAOKI)

  • スコープドッグと比べて右前腕部のガトリングガン、両踵のグライディングホイール補助ローラー、そしてバックパックが新規造形

  • 頭部のバイザー、胸部コクピットハッチ、そして腹部メンテナンスハッチが開閉可能

  • バイザー部の「ターレットレンズ」が回転可能

  • 左前腕部に「アームパンチ」伸縮ギミック搭載

  • 右前腕部の「アイアンクロー」が可動

  • ガトリングガン用のマガジンはガトリングガンおよびバックパックに装着可能

  • 脚部は降着ポーズに変形可能

  • 足の裏には「ローラーダッシュ」用のタイヤを内蔵しており、つま先を引き上げることによりタイヤが展開

  • 両足の側面に装着した「ターンピック」が伸長可能

付属品

  • 非可動のパイロットフィギュア(フィアナ)×1

  • ガトリングガン用マガジン×1

  • 「アームパンチ」用の排莢エフェクトパーツ×1

  • 交換式の左手首パーツ×3(左の拳×1、左の開き手×1、左の握り手×1)

素材: ABS、PVC、POM、亜鉛合金ダイキャスト

threezeroストアでの予約販売開始: 2025年3月27日午前10時
threezeroストア価格: 23,640 JPY +送料
出荷予定時期: 2025年第3四半期

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©SUNRISE

「ロボ道 スコープドッグ」のNAOKI氏塗装実演イベントに起こしの皆様、ありがとうございました!

装甲騎兵ボトムズ, ロボ道, スコープドッグ, NAOKI, イベントJapan Admin

昨日12月9日、「ロボ道 スコープドッグ」の発売を記念してヨドバシカメラ マルチメディアAkibaさん6Fにて開催されたNAOKI氏によるカスタム塗装実演会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
お陰様で質問やコメントのやり取りが盛んな、大変盛り上がった交流が出来ました!

下記画像1枚目、向かって左が「ロボ道 スコープドッグ」の製品版そのままで、右がNAOKIさんがご自宅で2時間で仕上げた追加塗装の見本です。
「ウェザリングまで施してある塗装済み完成品をプラスアルファでよりカッコ良く!」をコンセプトに取り組んでいただきました。
最後から3枚目の画像にて、向かって右がNAOKIさんがご自宅で2時間で仕上げた見本で、 中央が店頭で実演したもの、そして向かって左が製品版そのままのものです。
最後の2枚の画像は、NAOKIさんがご自宅で2時間で仕上げた見本です。
NAOKIさん曰く、『トークしながらでもちょっと時間余っちゃったので実質3時間ぐらい ひと手間で更に良くなるので是非試してみてください』とのこと!
製品版を一通り遊び倒していただいた後は、ウォッシングやスポンジでのチッピング塗装などを駆使して、自分好みのスコープドッグに仕上げてみるのも一興です!

NAOKI氏の「ロボ道 スコープドッグ」へのカスタム塗装実演会開催!

ロボ道, スコープドッグ, 装甲騎兵ボトムズ, イベント, NAOKIJapan Admin

「ロボ道 スコープドッグ」の発売を記念して、マルチクリエイターNAOKI氏によるカスタム塗装の実演会を秋葉原のヨドバシカメラ マルチメディアAkiba様にて12月8日(日)に開催します!
会場で「ロボ道 スコープドッグ」をお買いあげいただいた方を対象にしたNAOKI氏のサイン会も実施!
さらに、会場で「ロボ道 スコープドッグ」をご購入いただいた方にはロボ道特製アクリルキーホルダーも贈呈!!
(会場での「ロボ道 スコープドッグ」の在庫数には限りがございます)
是非お越しください!

  • 会場: ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 6階ホビーイベントスペース

  • 日時: 2024年12月8日(日)
        ①11時~13時
        ②14時~16時

  • 内容: NAOKI氏による「ロボ道 スコープドッグ」の商品版に追加でウェザリングを施す塗装実演会 および サイン会(会場で「ロボ道 スコープドッグ」をご購入いただいた方が対象。さらにロボ道特製アクリルキーホルダーも贈呈。会場での「ロボ道 スコープドッグ」の在庫数には限りがございます。)