threezeroとメガハウスのコラボレーションブランド「threeMega」での共同開発アイテム第2弾「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01」の変形機能をフィーチャーしたプロモーション動画を公開しました!
スーパーアスラーダ01
threeMega製スーパーアスラーダ01が予約受付開始!
threeMega, 新世紀GPXサイバーフォーミュラ, スーパーアスラーダ01本日、日本時間4月4日13:00から予約受付を開始しました!
当アイテムは日本向けはメガハウスからのみの販売となります。
「メガトレショップ -プレミアムバンダイ支店- 」内の特集ページはコチラ!
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01
threezeroとメガハウスのコラボレーションブランド「threeMega」での共同開発アイテム第2弾はヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01!
究極のスーパーアスラーダ01を作るプロジェクトとして立ち上がった本作は、2026年のサイバーフォーミュラ35周年を記念する商品としてリリースされます!
メカデザインの巨匠「河森正治」氏が生み出した元のデザインのフォルムを保ちつつ、threezeroのクリエイティブディレクター「ケルヴィン・サウ」が表面に様々なメカニカルディテールを盛り込みました。
その慎重で洗練されたアプローチにより、このレーシングマシンに著しく革新的なルックスを与えております。
threeMegaスーパーアスラーダ01はテクニカル・サーキット・モード、エアロモード、そしてラリーモードの3形態に完全変形可能。
マシンの機能を条件の異なるレース環境に適応させます。
メタリックなコーティングが施されたボディや可動部位は、その素材に主に亜鉛合金とエンジニアリングプラスチック(POMやABS等)を使用。
これにより、機能性と堅牢性の両立を実現しております。
その他の主な仕様:
LED発光機能: ヘッドライト、コクピットのコンソール、ブーストポッドが発光。ダイキャストを使用したサイバーキーに磁石が内蔵されており、ヘッドライトに近づけることで発光のオンオフが可能。
音声機能: ベースには劇中で印象的だった楽曲、サウンドエフェクト、そしてボイスを内蔵。各キャラクターのボイスは日本語音声で、当時のTVシリーズのオリジナル声優陣による完全新規収録。ベース側面のレバーを押し込む操作により車体のブーストポッドが跳ね上がり、同時にサウンドエフェクトと日本語ボイス「ブーストポット作動、エンジン臨界点へカウントスタート」が再生されます。
可動フィギュア: ヘルメット姿の風見ハヤトの可動フィギュアが付属し、コクピットシートに着席可能。
完全変形、発光、サウンド、そして高品質な造形が相まって誕生した、究極のスーパーアスラーダ01をお楽しみください!
※当アイテムは日本向けはメガハウスからのみの販売となります。
仕様
threezeroとメガハウスのコラボレーションブランド「threeMega」での共同開発
1/18スケール、全長約277mm(テクニカル・サーキット・モード時)
スーパーアスラーダ01をthreezeroのクリエイティブディレクターであるケルヴィン・サウがリデザイン。伝説的メカデザイナー河森正治氏による従来のスーパーアスラーダ01の形状を保ちつつ、表面にディテールを追加。
テクニカル・サーキット・モード、エアロモード、そしてラリーモードの3形態に完全変形可能
豪華なメタリックコーティング塗装
LED発光機能: ヘッドライト、コクピットのコンソール、ブーストポッドが発光。ダイキャストを使用したサイバーキーに磁石が内蔵されており、ヘッドライトに近づけることで発光のオンオフが可能。
音声機能: ベースには劇中で印象的だった楽曲、サウンドエフェクト、そしてボイスを内蔵。各キャラクターのボイスは日本語音声で、当時のTVシリーズのオリジナル声優陣による完全新規収録。ベース側面のレバーを押し込む操作により車体のブーストポッドが跳ね上がり、同時にサウンドエフェクトと日本語ボイス「ブーストポット作動、エンジン臨界点へカウントスタート」が再生されます。
可動フィギュア: ヘルメット姿の風見ハヤトの可動フィギュアが付属し、コクピットシートに着席可能。
付属内容
スーパーアスラーダ01本体×1
風見ハヤトの可動フィギュア×1
各種ボタン付きのディスプレイベース×1
サイバーキー×1
※単四電池×3、SR521電池×8(電池別売り)
※磁石内蔵
素材: 亜鉛合金ダイキャスト、POM、ABS、PVC
threezeroストアでの予約販売開始: 香港時間4月4日正午
※当アイテムは日本向けはメガハウスからのみの販売となります。
threezeroストア価格: 425 USD +送料
出荷時期: 2026年第2四半期
※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。
© SUNRISE
threeMega製スーパーアスラーダ01が4/4予約販売開始!
新世紀GPXサイバーフォーミュラ, threeMega, スーパーアスラーダ01メガハウスとthreezeroのコラボレーションアイテム「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01」がいよいよ4月4日より予約開始!
ティーザー動画を公開しましたので、以下よりご覧になってください!
また、菅生修(Cv.速水奨)の新録ナレーションで仕様を紹介する特別PVも以下に公開しております!
ワンダーフェスティバル2025[冬]でのthreezeroブース
ワンダーフェスティバル, イベント, ジョジョの奇妙な冒険, 1/6 ジョルノ・ジョバァーナ, threeMega, 新世紀GPXサイバーフォーミュラ, スーパーアスラーダ01昨日2月9日(日)開催のワンダーフェスティバル2025[冬]でのthreezeroブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました!
threeMega スーパーアスラーダ01の記事を公開!
threeMega, 新世紀GPXサイバーフォーミュラ, スーパーアスラーダ01, イベント, threezeroウィンターフェストthreezero×メガハウスのコラボレーションブランドthreeMegaよりリリース予定の「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01」の最新情報を公開!
本日から開催のオンラインイベント「threezeroウィンターフェスト2024」のTOPICSコーナーにて先ほど記事を公開しました!
threeMega スーパーアスラーダ01の彩色サンプル@機甲展
threeMega, 新世紀GPXサイバーフォーミュラ, スーパーアスラーダ01, 機甲展, イベントメガハウスとthreezeroのコラボレーションブランド「threeMega」のアイテム第2弾、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』より「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01」の最新塗装サンプルが明日から開催の「機甲展2024(香港)」にて展示!
LED発光機能もお披露目です!
お近くにお越しの際には是非実物をご覧になって行ってください!
【イベント情報】
イベント名: 機甲展2024(香港)
日付: 2024年3月30日~4月23日
時間: 12:00~21:00
会場: Amaz By Lokianno (Basement, 2 Kingston St, Fashion Walk, Causeway Bay, Hong Kong Island, HK)
threeMega スーパーアスラーダ01の彩色イメージ
threeMega, 新世紀GPXサイバーフォーミュラ, スーパーアスラーダ01メガハウスとthreezeroのコラボレーションブランド「threeMega」より、新アイテム「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01 」の彩色イメージを公開!
続報をお楽しみに!
メガホビEXPO2023にてthreeMega製スーパーアスラーダ01が展示!
threeMega, 新世紀GPXサイバーフォーミュラ, スーパーアスラーダ01, イベント先週末秋葉原で開催されたメガハウスさんのイベント「メガホビEXPO2023」にてthreeMega製「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01」の未塗装サンプルを展示!
そのデザインアレンジはthreezeroのクリエティブディレクターであるケルヴィン・サウが手掛けました。
メカデザインの巨匠・河森正治氏の生み出した美しいフォルムを踏襲しつつ、ケルヴィンの長年に渡るメカデザインで研ぎ澄まされたディテールが表面に追加されることで、鮮烈で解像度の高いルックスを実現しております。
このイベントでは当フィギュアが変形可能な3形態、テクニカル・サーキット・モード、ラリーモード、そしてエアロモードにて展示されました。
フィギュアの最終商品版ではベースにボタンとレバーが搭載される予定で、サウンドエフェクト、テーマ曲、そしてセリフが再生可能となります。
セリフは劇中同様小野健一氏が演じており、新規撮り下ろし音源となっております!
今回の展示ではディスプレイケースに搭載されたボタンとレバーの操作により体験可能でした。
そしてもちろん、リリース済みの同アスラーダG.S.Xと同様に豊富なLED発光ギミックも搭載!
更なる情報は今後随時発表してまいります!
threeMega製スーパーアスラーダ01のコンセプトイラスト
threeMega, 新世紀GPXサイバーフォーミュラ, スーパーアスラーダ01, threezeroウィンターフェスト, イベントメガハウスさんとのコレボレーションブランドthreeMegaのアイテム第2弾として、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』より「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED スーパーアスラーダ01」が現在開発中!
「threezeroウィンターフェスト2022」の本日のトピックにて各モードのコンセプトイラストを公開しました!
メガホビEXPO2022 NEW DOTにてthreeMega製スーパーアスラーダ01発表!
イベント, threeMega, 新世紀GPXサイバーフォーミュラ, スーパーアスラーダ01メガハウスさん主催の展示会「メガホビEXPO2022 NEW DOT」が本日開催!
メガハウスさんとのコラボレーションブランド「threeMega」から、アイテム第1弾の『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED アスラーダG.S.Xのサンプルを展示しております。
また、アイテム第2弾となるヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED スーパーアスラーダ01も初発表となり、そのデザイン画を展示!
是非お立ち寄りください!
イベント名: メガホビEXPO2022 NEW DOT
開催日時: 2022年11月26日(土) 11:00~18:00(最終入場17:45)
会場: 秋葉原UDX2階「AKIBA_SQUARE」
東京都千代田区外神田4-14-1チケット: 入場無料
©SUNRISE